東京都江東区内の某レストラン厨房床がはがれていて、掃除しずらい。つまづく。水油ですべる。などのご要望を解決すべく床塗装を夜間一晩で塗り替えました。翌日の営業の際、臭気が残らないように低臭タイプを使用しました。
23:30より開始し4:30に完了しました。
| 施工内容 | 厨房床塗装塗り替え工事(夜間) |
|---|---|
| 建築形態 | レストラン |
| 施工地域 | 東京都江東区 |
| 工期 | 1日(一晩) |
| 施主 | レストランオーナー |
| お問合せの種類 | 弊社WEBサイトより |
| 担当者 | 永井健司(ながいけんじ) |
| 担当者からのコメント | |
| 担当者写真 |
![]() |
施工手順
手順①. 下地処理

手順②. プライマー塗布
【光コーティングの解説】コンクリート下地と床塗装材の密着をよくする工程です

手順③. プライマー塗布完了
【光コーティングの解説】塗り残しの無いように塗布します

手順④. ペースト塗布
【光コーティングの解説】ペースト(中塗り)を丁寧に塗りこみます

手順⑤. 上塗り
【光コーティングの解説】上塗りできれいになりました













【光コーティングの解説】既設床塗装を撤去し、ダイヤモンドサンダーで研磨