美容室の床塗装(塗床)工事|埼玉県志木市 美容室フロアの床改修工事(ユカクリートコンクリートクリヤー)

美容室の床塗装(塗床)工事|埼玉県志木市 美容室フロアの床改修工事(ユカクリートコンクリートクリヤー)

問題点

  • 居抜き店舗を借りたため、既存の床が劣化していて美容室には不向きな状態だった。
  • 新規オープンにあたり、コストを抑えながらも見栄えの良い床に仕上げたい。
  • 床面が凸凹で、髪の毛や細かなゴミが掃き取りにくく、清掃性に問題があった。
埼玉県志木市の美容室フロア 施工前の様子。塩ビシートを剥がしてコンクリート下地が露出している状態
before
埼玉県志木市 美容室フロアの床改修工事 完成後。ユカクリートコンクリートクリヤーによるシームレスで光沢のある仕上がり
after

色番:クリアー

施工概要

施工条件 ・コンクリート素地にクリア塗装を施したようなナチュラルな雰囲気にしたい。
・継ぎ目のないシームレスな仕上がりを希望。
・美容室の特性上、髪の毛や汚れが掃除しやすい床にしたい。
塗床材 ユカクリートコンクリートクリヤー(大同塗料)
塗料の性能 【防塵性】コンクリートの発塵を防止
【耐摩耗性】人の出入りが多い店舗でも摩耗しにくい
【耐汚染性】髪の毛や薬剤の汚れが付着しにくく清掃が容易
【光沢性】自然な艶で空間に清潔感を演出
主な適用場所 美容室・理容室、カフェ、アパレルショップ、倉庫、事務所、住宅ガレージなど
工法 ユカクリートコンクリートクリヤー工法

施工の流れ

① 施工前

塩ビシートを剥がし、コンクリート下地を露出。

② 接着剤研削撤去

床面に残った接着剤を研削機で除去し、平滑に調整。

③ カチオンプライマー塗布

下地と補修材・塗床材の密着性を高めるためにプライマーを塗布。

④ カチオン樹脂モルタル塗り

床の不陸や傷みを補修し、フラットな下地に整える。

⑤ 防塵塗装(クリア)塗布

ユカクリートコンクリートクリヤーを塗布し、発塵防止・耐久性を付与。

⑥ 完工

シームレスで美しい床に仕上がり、清掃性・耐久性ともに向上。

施工後の改善点

✅施工前に比べ、床全体がフラットで清潔感のある仕上がりになった。
✅クリアの防塵塗装により、コンクリートからの発塵を防止。髪の毛やゴミもスムーズに掃き取れるようになった
✅美容室にふさわしいナチュラルで上品なフロア空間を実現できた。

まとめ

今回の美容室フロア塗床工事では、既存の劣化した床を撤去し、下地補修から防塵クリア仕上げまでを丁寧に行いました。その結果、シームレスで清掃性に優れた、美容室に最適なフロアへと生まれ変わりました。

美容室やサロンでは、髪の毛や薬剤による汚れが日常的に発生するため、清掃のしやすさ・耐久性・清潔感が欠かせません。今回採用した「ユカクリートコンクリートクリヤー」は、これらの課題を解決しつつ、コンクリートの質感を活かしたスタイリッシュな空間演出が可能です。

弊社では、美容室や飲食店、工場、倉庫など、業種や用途に合わせた最適な塗床工事をご提案しております。床の劣化や清掃性でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

YouTube動画

塗床事例カテゴリの最新記事