問題点
- 新規にカラーコンクリートを施工してもらったが仕上がりが酷く凸凹、しかも表面がざらざらで、食品カスが詰まり掃除がしにくい。滑らず、かつ清掃性が良い塗床に出来ないか相談がありました。
 - 食中毒などの防止を鑑みた施工をしたかった。
 
 
 | 
			
 
 | 
		
施工概要
| 施工条件 | ■2日しか休めない為、調理用機器を移動しながら分割での施工にして欲しい。 ■調理器具にホコリが付着しないように、養生を徹底して欲しい。  |  
                
|---|---|
| 塗床材 | アイカ耐熱ピュール(アイカ工業) | 
| 塗料の性能 | 塗料の性能 耐熱水性、耐衝撃性に優れ、釜下等のハードユース及び改修に適しています。 | 
| 主な適用場所 | 印刷工場、医療品工場、食品工場、自動車工場、機械室・電気室、厨房給食センター、作業場、倉庫、バックヤード | 
| 工法 | アイカピュール耐熱 M3工法 | 
塗床改修の流れ
施工前
養生
研磨
カッター入れ
スミ出し
割り付け
耐熱ピュールならし
押さえ
完成
機械移動
施工後の改善点
- 床面がフラットになり、作業後の掃除がしやすくなったことで作業効率がアップした。
 - 衛生面が向上した。
 
          


		  	      
      

























                                
                                
                                
                                
                                
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  
		                  




