問題点
- コンクリートのままだと汚れが染み込んで不衛生になるため、塗床を入れて衛生面を強化していきたい。
|    |   |    | 
施工概要
| 施工条件 | 床に熱水がかかる頻度が非常に多いため、耐熱性の高い塗料を使用する。 | 
|---|---|
| 塗床材 | タフクリートMH(水性硬質ウレタン系塗り床材) ABC商会 | 
| 塗料の性能 | 熱水や蒸気洗浄による床の膨張・収縮に耐え、はがれにくい床に仕上がります。 | 
| 主な適用場所 | 厨房、食品工場、冷凍(下限-30℃)、冷蔵庫、熱水洗浄、蒸気洗浄を行なう床など | 
| 工法 | タフクリート MH工法 | 
コンクリート目粗し



カッター入れ




立ち上がり塗装中

立ち上がり塗装後


完工




施工後の改善点
- 長期にわたってコンクリートを劣化から守ることができます。
- 適度な防滑性ですべりにくく、スリップ事故を未然に防ぐ効果があります。
 
          


 
		  	      
      
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                

 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  




